2009年10月31日土曜日

水没シリーズ

















ブランド店やみやげ物屋が並んでいたウンベルト通り。この通りでマジパンを買ってみたがあまりおいしくなかった・・・。
撮影場所:イタリアタオルミーナ (Taormina)
Edit by (c)N43 Creative Design

ベンチ上のもみじ

















ベンチの上に落ちていたもみじ。紅葉だったら赤というイメージだが、薄茶色だった。
撮影場所:神奈川県箱根町
Edit by (c)N43 Creative Design

京都&きもの&さくら
























三寧坂を下ったところにあった興正寺別院の参道。桜が両脇に植えてあり、桜のトンネルとなっていた。京都と着物と桜。いいですねぇ~。
撮影場所:京都の興正寺別院の参道
Edit by (c)N43 Creative Design

餘部鉄橋を普通列車が通る

















餘部鉄橋を通る普通列車の写真がどうしても撮影したかったので、またレンタカーで餘部鉄橋まで来ちゃいました。なんとか餘部鉄橋を通る赤い普通列車の写真を撮ることができた。
撮影場所:兵庫県美方郡香美町

Edit by (c)N43 Creative Design

水没シリーズ

















隅田川沿いの高層マンション群です。
※Photomatix Pro 3+After Effects CS3+Radium Glow
Edit by (c)N43 Creative Design

水没シリーズ

















隅田川沿いの高層マンション群です。

Edit by (c)N43 Creative Design

カプリ島のヨット停留場

















カプリ島ではヨットやボートがたくさん停留されていた。こんなのを所有している人ってお金持ちなんだろうなー。
撮影場所:マリーナ・グランデ(Marina Grande)
Edit by (c)N43 Creative Design

水没シリーズ

















ドイツにあるノイシュヴァンシュタイン城です。マリエン橋から撮影。
撮影場所:ドイツロマンチック街道終点フュッセン
Edit by (c)N43 Creative Design

お土産屋さんの猫

















猫の壁掛けです。南イタリアは至るところでこれが売られていた。
撮影場所:イタリアカプリ島(Isola di Capri)カプリのウンベルト1世広場
Edit by (c)N43 Creative Design

ガレリア(Galleria)

















イタリアのミラノにあるガレリアです。東京ディズニーランドの入り口付近のアーチのモデルになったらしいですね。
撮影場所:イタリアミラノ(Milano)

Edit by (c)N43 Creative Design

ジーンズの陰干し
























ちょうど折れて干しやすいところがあったので陰干しを。

Edit by (c)N43 Creative Design

水没シリーズ

















青梅街道

Edit by (c)N43 Creative Design

ノイシュヴァンシュタイン城

















ノイシュヴァンシュタイン城の場内観光待ちをしている間にふらふらとしていた。これはその時の一枚です。
撮影場所:ドイツロマンチック街道終点フュッセン

Edit by (c)N43 Creative Design

2009年10月30日金曜日



















あーゆーわー さ・か・な?

Photo by (c)清水國明
Edit by (c)N43 Creative Design

野鳥がたくさん

















ウトナイ湖には白鳥のほかにもたくさんの野鳥がいました。
撮影場所:北海道苫小牧市ウトナイ湖

Edit by (c)N43 Creative Design

無人販売
























Photo by (c)清水國明
Edit by (c)N43 Creative Design

ギリシア劇場

















シチリアで第二の規模を誇る古代劇場。この日は晴れていたのでエトナ山とエトニア海が良く見えました。
撮影地:イタリアタオルミーナ (Taormina)

Edit by (c)N43 Creative Design

葡萄















Photo by (c)清水國明

2009年10月29日木曜日

水没シリーズ

















小樽オルゴール堂

(c)N43 Creative Design

水没シリーズ



















京都清水寺の舞台

(c)N43 Creative Design

水没シリーズ



















第56回さっぽろ雪まつり
HBC ノルウェー王国広場国会議事堂

(c)N43 Creative Design

水没シリーズ



















ホテルフランクスとマンハッタンホテル

Edit by (c)N43 Creative Design

水没シリーズ

















徳寿宮の中和殿です。徳寿宮は元々は西暦1400年代に成宗の兄、月山大君の屋敷でしたが、西暦1592年の豊臣秀吉による文禄慶長の役によって王宮が全焼したために、翌年に行宮(離宮)として使用され始めました。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

徳寿宮 中和殿

















徳寿宮の中和殿です。徳寿宮は元々は西暦1400年代に成宗の兄、月山大君の屋敷でしたが、西暦1592年の豊臣秀吉による文禄慶長の役によって王宮が全焼したために、翌年に行宮(離宮)として使用され始めました。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

お台場の夕暮れ

















お台場から見た東京の海と夕暮れです。中央はレインボーブリッジです。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

お台場の夕暮れ

















お台場から見た東京の海と夕暮れです。右はレインボーブリッジです。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

2009年10月28日水曜日

ユリカモメの飛翔




















お台場の海辺に居たユリカモメです。百合鴎とも書き、学名は「Larus ridibundus」で、チドリ目カモメ科の鳥です。日本では冬鳥として全国の水辺に普通に渡来します。東京都の都鳥にもなっています。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

佃の高層マンション群

















隅田川下りの船から見た風景です。隅田川沿いの高層マンション群です。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

首都高速道路の橋

















隅田川下りの船から見た風景です。隅田川に架かる首都高速道路の橋です。両国ジャンクションになっていて、首都高速7号小松川線と首都高速6号向島線がここで分かれます。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

2009年10月27日火曜日

時の流れ

















Photo by (c)N43 Creative Design

浅草寺 線香立て

















浅草の浅草寺の本堂前の線香立てです。浅草寺は東京都内最古の寺院で、山号は金龍山です。西暦628年に創建されました。隅田川で漁をしていた檜前浜成・竹成兄弟の網に仏像がかかり、これを見た主人の土師中知が出家し、屋敷を寺に改めて供養したのが始まりです。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

外苑いちょう並木















明治神宮外苑のいちょう並木の紅葉風景です。青山通り口から外苑中央広場円周道路に至る四並列の街路樹として植栽されたいちょう並木は有名です。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

ウトナイ湖の日没

















ウトナイ湖畔の景色です。湖面が一部凍結しています。今日も終わりです。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

2009年10月26日月曜日

お台場の潮風公園

売地 東金市堀上229-8他 630万円



















Copyright 2009 Takehisa Corporation.
http://www.takehisa.co.jp/horiage.html

東京タワー
























日本沈没?
佐藤謙吾写真展「サイレント・フィクション」をヒントに画像加工
http://web.me.com/k_e_n_g_o/sf/introduction.html
Photo by (c)N43 Creative Design

アイヌの囲炉裏端
























アイヌ民族博物館にあったアイヌの囲炉裏です。昔、アイヌの人達はこういう生活をしていました。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

アイヌの民族衣装
























アイヌ民族博物館でのアイヌの民族衣装です。独特の直線を組み合わせた紋様が印象的です。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

トンコリを弾く女性
























アイヌ民族博物館で演奏されるアイヌの伝統楽器トンコリ(五弦琴)です。優美な音色がします。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

熊の木彫り
























アイヌ民族博物館にあった熊の木彫りです。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

室蘭八景 金屏風

















地球岬とトッカリショの間は、断崖絶壁が連なります。この辺の赤褐色を帯びた崖面に、朝日が映えると金の屏風を立て連ねたように見えることからこの名が付きました。銀屏風とあわせて、室蘭八景の一つとなっています。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

2009年10月25日日曜日

地球岬















地球岬はチキウ岬とも書き、北海道室蘭市にある有名な景勝地。アイヌ語で断崖を意味する「チケプ」が語源となっています。断崖絶壁の上に立つ灯台の高さは海面から131mにもなります。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

登別温泉 地獄谷

















登別温泉の源泉になっている地獄谷の冬の風景です。地獄谷は日和山の噴火によって生じた爆裂火口の跡で、ガスと高温の温泉が湧き出しています。熱くないところには雪が積もっています。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

鴨の痒み


















マガモの雄が体をかいています。ユーモラスです。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

北海道庁














北海道庁旧本庁舎の冬の風景です。雪が積もっていて北海道っぽいです。かつて北海道庁の本庁舎として建築された煉瓦造りの西洋建築で、国の重要文化財に指定されています。別名「旧道庁」、「道庁赤レンガ庁舎」、「赤レンガ」

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

鴨の羽ばたき



















カルガモが水面で羽ばたいています。カルガモは軽鴨とも書き、学名は「Anas poecilorhyncha」です。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

2009年10月24日土曜日

ひっつき虫
























オナモミの実です。葈耳、巻耳とも書き、学名は「Xanthium strumarium」で、キク科オナモミ属の草です。多数の棘があるので「ひっつき虫」と呼ばれ、子供達の遊び道具としてよく知られています。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

















イガに入って実っている栗の実です。クリは、ブナ科クリ属の木で、北半球で見られます。食用として広く食べられています。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

ジョロウグモの夫婦
























ジョロウグモの雄と雌です。ジョロウグモは女郎蜘蛛、 上臈蜘蛛とも書き、学名は「Nephila clavata」で、クモ綱クモ目アシナガグモ科の蜘蛛です。交尾の時に雄が雌に食べられてしまう事もあるそうです。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net

渋谷駅

















日本で一番若者が集まる街、渋谷駅の風景です。山手線が入線してきます。

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net